仮想通貨トレード脱初心者プログラム

主にステラルーメンの現物のみ(レバレッジ無し)でスイングトレード、IOSTはガチホしています。ゴリラに似てる3児の父でお小遣い制でしたが1年前から小遣いなしでも生活でき、逆に嫁に小遣いを与えてます。

仮想通貨のスイングトレードで長期RSIを用いたテクニカル分析手法。

こんにちは。

ゴリです。

株式投資でも仮想通貨でもそうですが、トレードする時スイングトレードは非常に有効的で長期保有よりも増やせる可能性は十分にあります。

 

長期保有では上がっても下がっても持ってるだけですが、スイングトレードはチャートの見方などをちゃんと理解していればテクニカル分析を交えて増やすチャンスをより広げることができます。

 

・でもテクニカル分析は難しそう。

 

・私も何回も覚えようとしたけど全然わからなかった。

 

と言う形は非常に多いと思います。

 

ですが、なぜ覚えられなかったと言うと明確な原因があります。

 

1つのテクニカル分析を極めるまで使い続けてないってことです。

 

テクニカル分析は読めばわかると言うものではなく実際会ってみないとわからないものなのです。

 

要は慣れが大事なのです。

 

ですから、昔の私のように非常に多くのテクニカル分析手法をごちゃまぜに使うよりも皆様には1つのテクニカル分析を極めていただきたいです。

 

そこで今回ご紹介するのはRSIと言うオシレーターです。

 

今回は仮想通貨のスイングトレードで長期のRSIを用いた超簡単で尚且つ勝てるトレード方法をご紹介いたします。

 

 

仮想通貨のスイングトレードで長期RSIを用いたテクニカル分析手法。とても簡単です。

f:id:reachthecrown0:20210616123814j:image

 

仮想通貨トレードも株式トレードもそうですが非常に多くのテクニカル分析手法がありどれを使ったらいいか正直わからないと言う初心者の方も多いのではないでしょうか!?

 

今回私はご紹介するトレード方法で使うRS愛は初心者の方でも非常に分かりやすくとても使いやすいオシレーターなのでぜひ使ってみていただきたいと思います。

 

これから順を追って説明していきます。

 

RSIとは?

RSIは価格の上昇下落を見て、

 

現在の価格は上がりすぎか、下がりすぎか、もしくは横ばいか、

 

を見るオシレーターとなります。

 

基本的には、RSIの数値が、

 

・70%以上 上がりすぎ

 

・30%以下 下がりすぎ

 

・50%周辺 横ばい

 

と言うのが基本ですのでまずこちら覚えておいてください。

 

非常に使いやすいオシレーターで世界中の仮想通貨トレーダーが利用しています。

 

ただ、短期で使う場合はだましが多くあまり機能しない時もありますが、8時間足以上の長期で使う場合はかなり精度が高いと思います。

 

長期RSIを使ったトレード手法。

f:id:reachthecrown0:20210616123747j:image

まず、何時間足を使うのかですが、推奨するのは、

 

8時間足より長い時間足

 

を推奨します。

 

基本的には、上の図で表した通り、

 

・30%を下回るようなら買い

 

・70%を上回るようなら売り

 

・50%周辺の時は動かない

 

と言うのが基本です。この基本は絶対に覚えておいてください。

 

なぜ、8時間足より長い時間足でやるかと言うと、

 

・短い期間の時間足・・・しょっちゅう買われすぎ売られすぎのサインが出ますのでおのずと信頼度自体は低くなる。

 

・長期の時間足・・・そんなに頻繁には出ないので信頼度が馬鹿上がりする。

 

と言うことなのです。

 

そんな長期のRSIにはものすごく激アツのサインがあります。

 

長期RSIの激アツサイン

 

それは、

 

☆買いパターン

 

・RSIが20%以下の時

 

☆売りパターン

 

・RSIが80%を超えた時 

 

です。

 

長期の場合、上記で書いたサインはあまり出ないのでこれが出たときは絶対にエントリーしましょう。

 

ただ、バブルの時や大暴落の時などはもう少しRSIの数値が行く可能性がありますがだいたいこれが出た時はほとんど確定なので自信を持ってエントリーしていいと思います。

 

むしろ、私はこれが言いたくてこの記事を書いた感じです。

 

ダイバージェンスは激アツ

f:id:reachthecrown0:20210616123747j:image

 

RSIにはもう一つ重要なことがあって、ダイバージェンスと言う現象があります。

 

ダイバージェンスとは逆光現象のことであり、価格とRSIが逆に動くことをいいます。

 

それが起こると大体トレンド転換する可能性が高いです。

 

このダイバージェンスも長期の時間足だととても激アツなサインです。

 

上の図の①②がダイバージェンスの例になります。

 

ダイバージェンスについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。↓

 

katerukasoutuukatoread.hatenadiary.jp

 

 

このダイバージェンスと先ほど私が言った激アツのサインを合わせると、

 

超激アツでほぼほぼプレミアみたいな感じになります。

 

ですのでぜひ皆さん試してみてください。

 

仮想通貨のスイングトレードで長期RSIを用いたテクニカル分析手法。まとめ

 

今回は仮想通貨のスイングトレードで長期のRSIを用いたテクニカル分析手法をまとめていました。

 

RSIは非常に使いやすいオシレーターで私は仮想通貨を始めてからずっと愛用しているテクニカル分析手法です。

 

仮想通貨初心者の皆様もテクニカル分析を始めるときに間違いなく簡単でとても使いやすいのでぜひ試してみてください。

 

それでは次回もお楽しみに!

ステラルーメン、週間価格予想。弱気相場継続で大暴落の危険!

こんにちは。

 

ゴリです。

 

今週のステラルーメンの価格予想ですが、ステラルーメンはただ今28円台前半まで落ちて窮地に立たされております。

 

f:id:reachthecrown0:20210705221620j:imagef:id:reachthecrown0:20210705221632j:image

 

長期的に見ると日足で弱気のヒドゥンダイバージェンス、週足も弱気のピンバーを作っております。

 

直近の右肩上がりの三尊のネックラインも割り込んでいます。

 

しかも、結構前から日足の弱気のヒドゥンダイバージェンスは出ていたので下がる時はガクっと下がる可能性が高いので注意!!

 

おそらく、良くて25円台後半、三尊が意識されていると18円台まで下がる可能性があります。

 

今週は大幅下落に注意!!エントリーは慎重に行きましょう!

 

仮想通貨FXトレード初心者必見のアプリ、FX初心者向けガイドを使ってみた!

こんにちは。

 

ゴリです。

 

仮想通貨トレードで1番初めに思いつくのがレバレッジをかけたFXトレードだと思います。

 

FXトレードはレバレッジをかけて行うため短時間で多くの額を稼ぐことができる反面ロスカットなどがあり初心者には稼ぐのがなかなか難しいビジネスだと私は思っております。

 

私も基本的には現物取引ですが、これから先を稼ぐにはやはりFXのトレードも必要なのではないかと思い少し練習するために色々とアプリを探していましたが、

 

「FX初心者ガイド」

 

と言うアプリがありました。

 

「名前そのまんまじゃねーかよ!!」

 

と思いましたが、そのクオリティーの高さに私はびっくりしました。

 

しかもクオリティーが高い上に全て無料と言うとんでもない神アプリでした!

 

なので、

 

・仮想通貨トレードで思うように成果が上げられない。

・仮想通貨トレードの仕方がそもそもわからない。

・副業や投資に興味がある。

バイナリーオプション、MT4、MT5、CYMO、株に興味がある。

・仮想通貨トレードの練習がしてみたい。

 

と言う方には特におすすめなので、ぜひ使っていただきたいのです。

 

そこで今回は仮想通貨FXトレードで初心者ならぜひ入れておきたいアプリ、「FX初心者向けガイド」の魅力使い方について徹底解説いたします。

 

 

仮想通貨FXトレード初心者必見のアプリ、「FX初心者向けガイド」を使ってみた結果、とても無料とは思えないクオリティーだった!

 

f:id:reachthecrown0:20210704120155j:image

 

仮想通貨FXトレードと言うと、

 

・稼げるけどリスクが高そう。

 

・私には無理そう。

 

・知識がなきゃ全然稼げなさそう。

 

と言うイメージを持ってる方が多いと思います。

 

私もそう思います。

 

ですが、この「FX初心者向けガイド」を使ってみれば、

 

・無料デモトレードで取引の練習ができるため必然的に上手くなる。

 

・いろいろなFXの用語や取引に役立つ情報などが漫画になっておりとてもわかりやすい。

 

ので絶対に登録しておいて損はないと思います。

 

しかも、すべて無料ですので登録しない意味がわからないと思います。

 

ですので、仮想通貨トレードのやり方がわからない方を登録するべきです。

 

いろいろなブログを読んで勉強するのもありですが、人によって言ってることが違ったりしたりするので、同じところで勉強したほうが絶対に良いはずです。漫画で学べるのはなかなかないのでお勧めできると思います。

 

ここからは、「FX初心者ガイド」について詳しく解説していきます。

 

FX初心者向けガイドを使ってみる。 ↓

FX初心者向けガイド

 

FX初心者向けガイドとは?全て無料でFXを学べる神アプリ!!

 

FX初心者ガイドは、トレードをやったことがない人や、FXを始めてやる人にとってはまさに「神アプリ」と言っても過言ではない位の無料で使えるアプリです。

 

インストールも簡単で、普通のアプリを取る時と一緒のやり方で取ることができます。

 

ですので、初心者の方には絶対にオススメなのでまずはここで勉強してみましょう。

 

それでは、どのような機能があるのかご紹介していきます。

 

①FXの基本や負けない方法、簡単に利益を出す方法を漫画を使って詳しく解説している。

 

「FX初心者向けガイド」は、FXの基本からトレードなので負けないようなやり方などいろいろなことを漫画で詳しく説明してくれます。

 

漫画も非常に読みやすい漫画ため初心者でも簡単にわかるようになるでしょう。

 

下をご覧ください。

 

f:id:reachthecrown0:20210704123629j:image

f:id:reachthecrown0:20210704123646j:image

まずは、このようにカテゴリーが出てきてその中から自分が読みたいと思ったものをタップしていきます。

 

そしてタップするとその内容の漫画が現れると言う仕組みです。

 

ちなみに、FXとはと言うカテゴリーを選んだときの漫画はこちらです。

f:id:reachthecrown0:20210704123751j:image

キャラもそんなに嫌味がなくてとてもわかりやすい感じで紹介してくれるのでお勧めです。

 

基本的には、上にあるカテゴリーから基本的なものをしっかりと学び、下の方にはFXトレードで応用できるような知識をつけるための漫画なども用意されているので非常にお勧めです。

 

なかには、

☆勝率90%以上の秘密

というめちゃくちゃ読みたくなるようなものまであるのです。

 

まずは、この漫画を読んでみて、

・FXとはどういうものなのか?

・どのようなトレードをしていけば良いのか?

などを学んでいくといいと思います。

 

結構、有料級な情報なども書いてあるので絶対にお勧めです。

 

FX初心者向けガイドを使ってみる。 ↓

FX初心者向けガイド

 

②無料でデモトレードができる。

 

漫画を読んでFXのことを勉強したら、次は無料でできるデモトレードをやってみましょう。

 

FX初心者ガイドでは完全無料でデモトレードを行います。

 

やり方はとても簡単です。

 

手順

 

f:id:reachthecrown0:20210704121356j:image

 

まずは、

 

1、時間足を自分の好きな時間足に合わせる。

 

1分足、15分足、1時間足がありますが私は1時間足を推奨します。

 

2、チャートを見て大体どちらに動くかを予測する。

 

3、取引量をどのぐらいにするかを決める。

 

取引量は、1万ドル、10万ドル、25万ドルの中から選べます。

4、チャートを見て、買いか売りかを決めて自分がそうなると思った方をタップする。

 

上がると思ったら買い、下がると思ったらうりです。

 

5、お金が増えたラインで決済を行う。

 

f:id:reachthecrown0:20210704122449j:image

上図の現在レートと、エントリーレートで、

 

現在レートがエントリーレートを上回っていると資金が増えて買っていると言うことなので勝っている状態で決済を行います。

 

6、決済した後、取引の結果が出てくる。

 

f:id:reachthecrown0:20210704122653j:image

 

決済した後にこの取引でいくらプラスが出たのかなどの結果が表示されます。

 

このような、デモトレードが全て無料でできます。

 

トレードをやったことがない方や初心者の方にはとても勉強になるし嬉しいことだと私は思います。

 

 

まずは、先ほど紹介した漫画でFXトレードを学び、デモトレードから始めて、チャートを見てしっかりと毎回プラスが出せるようになってきたら口座を作って実際にお金をかけてFXをやってみましょう。

 

FX初心者向けガイドを使ってみる。 ↓

FX初心者向けガイド

 

③FX会社の比較をしているため自分に合ったFXトレード会社を選べる。

 

FX会社の良いところ悪いところをしっかりと教えているので自分のライフスタイルに合ったFXトレード会社を選ぶことができます。

 

しかも、最短10分で始めることができるため早くFXを始めたいと言う方には特にオススメだと思います。

 

FX初心者向けガイドを使ってみる。 ↓

FX初心者向けガイド

 

 

仮想通貨FXトレード初心者必見のアプリ、FX初心者ガイドを使ってみた結果、とても無料とは思えないクオリティーだった!まとめ

 

今回は仮想通貨FXトレード初心者の方にオススメの無料アプリ、「FX初心者向けガイド」をご紹介いたしました。

 

FXは結構リスクが高いビジネスなのでやはり練習できると言う点は、非常にオススメですし、漫画を読みながら勉強出来るので、少しでも予備知識を入れておけば負ける確率は格段に少なくなります。

 

無料ですのでインストールしておいて損はないと思います。

 

それでは次回もお楽しみに!

 

仮想通貨のデイトレードでMA移動平均線2本を使った簡単テクニカル分析手法!

こんにちは。

 

ゴリです。

 

仮想通貨初心者の方にはなかなか値動きを分析するのは難しいと思います。

 

私も仮想通貨トレードを始めた頃は、

 

・なんでこのタイミングで上がるの?

 

・なんでこのタイミングで下がるの?

 

と、思うことが多々ありました。

 

何とか分析する方法は無いかといろいろな情報を勉強して自分なりにトレード方法を考えてみたところとても良いトレード方法がありました。

 

私は、トレード方法は何個か持っていますがこの方法はかなりポピュラーな方法で初心者の方にもとてもお勧めできます。

 

もちろん、私も使っております。

 

ですので、仮想通貨初心者の方はこの方法を使ってトレードしてみれば勝率が上がると思います。

 

今回は仮想通貨のデイトレードでMA移動平均線2本を使った非常に勝率の高い手法をご紹介いたします。

 

 

仮想通貨のデイトレードでMA移動平均線2本を使った簡単テクニカル分析手法!超簡単です。

 

f:id:reachthecrown0:20210617212813j:image

 

仮想通貨のデイトレードでは瞬時に相場を見抜く力が必要となります。

 

・でも、どうやって見たらいいかわからない。

 

と言う初心者の方が多いのではないでしょうか?

 

ですが、私が紹介する方法はとても簡単なやり方なので初心者の方でもすぐにでも使うことができるでしょう。

 

この方法を使えば、

 

・どのくらいで利益確定したらいいかわからない。

・どこまで下がるかわからない。

 

というのがなくなると思います。

 

使うなぜこのMA移動平均線2本を使ったトレード手法が良いのかと言うと、

 

移動平均線は全世界のトレーダーが目安にしているテクニカル分析

 

だからです。

 

多くの人が使っていると言う事は、

 

相場にエントリーしている人ももちろん使っている確率が高いので、移動平均線の売買タイミングで動く可能性が非常に高くなります。

 

ですので、これから仮想通貨トレードを始めてみたい人や仮想通貨トレードに行き詰まっている方などは今一度初心に帰って試してみてほしいです。

 

まず移動平均線とは何なのかからご紹介いたします

 

MA移動平均線とは?

 

そもそも、MA移動平均線とは何なのか?

 

移動平均線は一定期間の価格の終値の平均を折れ線グラフ状にしたものです。

 

一般的にトレードなどのテクニカル分析に1番よく使われる分析方法となります。

 

移動平均線2本を使った初心者でも簡単なトレード手法をご紹介。

f:id:reachthecrown0:20210617213648j:image

 

それでは、本題に移りますがまずはどのようにしてトレードを行っていくかですが、手順としては移動平均線グランビルの法則に則って2本のMA移動平均線を見て売買タイミングを図るようなトレード手法になります。

 

グランビルの法則の基礎はこちらです。 ↓

 

katerukasoutuukatoread.hatenadiary.jp

 

次に、使う時間足とMA移動平均線の設定は、

 

☆時間足

1時間足を使用

 

移動平均線

・2本使用 設定 25   50

 

を使用します。

 

基本的にはグランビルの法則の上昇、下降の仕方や売買タイミングを見てトレードを行う形と、2本のMA移動平均線がクロスしたタイミングで売買する形になります。

 

他にもありますが代表的な売買タイミングは上図の①②③④のタイミングです。

 

他の売買タイミングは、グランビルの法則の記事をご覧ください。↓

 

katerukasoutuukatoread.hatenadiary.jp

 

 

それでは上図の売買タイミングを順を追って説明していきます。

 

☆MA移動平均線グランビルの法則で売買

 

①2本のMA移動平均線が下落から持ち直して横ばいに近い状態になった時にローソク足がMA移動平均線を抜けたタイミングで買う

 

元々下落傾向だった移動平均線が値段の上昇により徐々に持ち直していき横ばいから上向きになり、ローソク足移動平均線解離から移動平均線に向けて戻り突き抜けたタイミングで買います。

 

新規買いと言い、激アツパターンの一つです。

図を見ると①の後上昇してるのがわかります。

 

この現象の逆パターンは売りのサインになります。

 

②2本のMA移動平均線が上向きの時に一旦ローソク足移動平均線を下回るが再び上昇 

 

上向きの移動平均線2本を高値から下回り、ローソク足移動平均線の下まで潜って行ったが上昇基調が強い為また価格が上がって移動平均線を突き抜けるパターンです。

 

押し目の時にこれが出たらまだ上がる確率が高いです。

 

図を見ると②の後上昇してるのがわかります。

 

移動平均線2本が下向きの時にローソク足が底値から一旦上昇し、移動平均線を突き抜けるがその後下落

 

底値付近から移動平均線解離の関係でローソク足移動平均線に戻り上昇して、一旦突き抜けますが、下落傾向が強く移動平均線が下向きの為また下落していくパターンです。

 

上の図を見ると③の後下落してるのがわかります。

 

移動平均線2本が下向きの時にローソク足が底値から一旦上昇し、移動平均線にタッチするがその後下落

 

底値付近から移動平均線解離の関係でローソク足移動平均線に戻り上昇しますが下落傾向が強く移動平均線が下向きの為また下落していくパターンです。

 

上の図を見ると④の後下落してるのがわかります。

 

☆2本のMA移動平均線のクロスしてちょっと時間が経った時を狙う

 

移動平均線テクニカル分析を行う上で重要なこととして移動平均線のクロスがあります。

 

移動平均線のクロスとは2本の移動平均線がクロスすることを指します。

 

基本的には短期の移動平均線と長期の移動平均線を組み合わせて、

 

☆短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上へ突き抜けたら買い(ゴールデンクロス)

 

☆短期の移動平均線が長期の移動平均線を上から下へ突き抜けたら売り(デッドクロス)

 

と言う考え方です。

 

図を交えて説明します。

 

下の図をご覧ください。

 

f:id:reachthecrown0:20210624222437j:image

 

ゴールデンクロスと書いてあるところで長期50の移動平均線を短期25の移動平均線が下から上へ突き抜けたあと上昇しているのがわかります。

 

デッドクロスと書いてあるところで長期50の移動平均線を短期25の移動平均線が上から下へ突き抜けたと下落しているのがわかります。

 

このように、ゴールデンクロスデッドクロスを見つけることができます。

 

このゴールデンクロスデッドクロスはかなり重要なので絶対に覚えておいてください。

 

基本的には

 

ゴールデンクロスしてちょっと時間が経ったら買い。

 

デッドクロスしてちょっと時間が経ったら売り。

 

と覚えておいてください。

 

なぜちょっと時間が経った後に売買をするのかと言うと、

 

クロスしてすぐだとまた逆方向に動いてしまい騙しで終わる可能性があるので少し経った後少し抜けたらへんを狙う

 

のがベストです。下の図くらいの飛び出しかたで売買するのがベストです。

 

f:id:reachthecrown0:20210624222740j:image

 

ゴールデンクロスデッドクロス覚えていいタイミングで売買を行うように心がけましょう。

 

仮想通貨のデイトレードでMA移動平均線2本を使った簡単テクニカル分析手法!まとめ

 

今回は仮想通貨のデイトレードでMA移動平均線日本を使った簡単テクニカル分析の手法をまとめてみました。

 

この移動平均線を使った手法は非常に簡単で精度が馬鹿高いのでぜひ使って勝てるトレーダーになってください。

 

それでは次回もお楽しみに。

 

仮想通貨トレードのテクニカル分析で1番的確で爆発力のある指標はこれ!

こんにちは。

ゴリちゃんです。

 

仮想通貨トレードではいろいろなテクニカル分析手法がありますが中には、

 

ものすごく信頼度が高くて爆発的なものも存在します。

 

私の中でもう一つ思い浮かぶものがあってこのサインが出たら絶対に相場が動くと言うものがあります。

 

果たしてそのテクニカル分析は何なのか?

 

今回は仮想通貨トレードで役立つテクニカル分析で1番的中率が高くて信頼度が90%を超えるテクニカル指標は何なのかを説明していきます。

 

 

仮想通貨トレードのテクニカル分析で1番的確で爆発力のある指標はこれ!当たる確率90%!

 

f:id:reachthecrown0:20210615190044j:image

 

仮想通貨トレードで勝つためには絶対必要な知識であるテクニカル分析ですが、中には全く使えないようなテクニカル分析もありますし、当たる確率が90%を超えてしかも爆発力が半端じゃないサインもあります。

 

果たしてそのサインとは何なのか!?

 

それは、

 

4時間足以降の移動平均線MA75と200のクロス

 

です。

 

f:id:reachthecrown0:20210615190244j:image

 

こいつはマジでやばいです。私はこいつがクロスした瞬間は

 

ゴールデンクロスの場合は絶対にすぐ買いますし、

 

デッドクロスの場合はいくら上がりそうなサインが出たとしても絶対に買いません。

 

それほど信頼度が高いですし、長期になるにつれて信頼度は上がって行きます。

 

私は今主にステラルーメンでトレードを行って、IOSTをドルコスト平均法で買い増ししてガチホしているのですが、トレードを行うに当たってこれほど頼りになるサインはないです。

 

私は今までいろいろなテクニカル分析に頼りすぎて騙された経験が多々あり、MA75と200がデッドクロスしてるのに短期で買いサインが出たので買ってそのまま寝て朝起きたら20円位下がってたことがありました。

 

その出来事以来、このサインが出た時はデッドクロスの時は絶対買わないと心に誓いました。

 

そうやって見ていくとやはりこのサインが出た時は 

 

ほぼほぼその通りに動きます。

 

ですので、

 

このサインは要注意なので絶対見逃さないようにしてください。

 

仮想通貨トレードのテクニカル分析で1番的確で爆発力のある指標はこれ!まとめ

 

今回は仮想通貨トレードにおいて絶対見逃してはいけなくて1番当たる確率が高くて爆発力があるテクニカル指標のサインをご紹介いたしました。

 

本当に、このサインを見逃すとマジで痛い目に合いますので、チャートを見る際にはまずトレンドの方向確認した後に移動平均線MA75と200のクロスはどうなってるかを見てください。

 

まずそれをやることによって勝率が跳ね上がります。ですのでちょっと胡散臭いと思うかもしれませんがぜひ試してみてください。

 

それでは次回もお楽しみに!

仮想通貨初心者の方がトレードする際押さえておきたい思考法とコツ!

こんにちは。

 

ゴリです。

 

何事もまずは基本が大事でそれは、仮想通貨トレードにも当てはまります。

 

まず、どのような感じで上昇してどのような感じで下落してレンジ相場の時はどんな感じなのかとかそのようなことを意識することで勝てるようになってきます。

 

おそらく最初に仮想通貨を始めた時と言うのは、

 

「とりあえず買ってみよう!」

 

と言うノリ的な感じで買う方が多いと思います。

 

ですが、それだと100%負けます!!

 

もう一度言います。100%負けます!!

 

ですが、全部が全部勉強しようとするとかなりの時間と労力を費やしてしまいます。

 

私は初心者の時勉強しすぎて頭の中がごっちゃになりました。しかし、その中から必要な情報だけを頭の中に残していくような感じにして今はテクニカル分析にはある程度自信があると言う状態まで持って来れてました。

 

私もまだまだ勉強不足ですが、今まで私が勉強してきたトレードや投資において必要な事、コツについてお話しできたらなと思います。

 

今回は仮想通貨初心者の方に特に見てもらいたいトレードする際に押さえておくと良い考え方とコツの方をご紹介いたします。

 

 

仮想通貨初心者の方がトレードする際押さえておきたい思考法とコツ!これをベースに考える!

 

f:id:reachthecrown0:20210615161008j:image

 

どのような事柄をやる時も、押さえておいた方が良いことと別にそうでもないことなどを分けることが重要になってきます。

 

今回は仮想通貨のトレードをするときの思考法とコツですがいろいろなブログサイトを見ていると、

 

「これ初心者には絶対わからないだろ。」

 

「こんなにいっぱい載せてるけど絶対全部なんて使わないだろ。」

 

と思うことが多々あります。

 

実際私もいろいろなブログを読み漁って勉強したのですがどの情報が正しいのかどの情報が超重要なのかが最初のうちはわかりませんでした。

 

ですが、やっていくうちにだんだんわかってきて今では自分なりのトレード方法を確立しています。

 

それと、今のうちにちょっと言っておきますが読んだから勝てると言うわけではなく実際にやってみないと感覚がつかめないので私のブログを参考にして実際にやってみて感覚をつかんでいくような感じがいいと思います。

 

私は初心者の頃自分でもバカなんじゃないかと思うぐらい失敗しました。ですが、その失敗が糧となり今の私があると思います。

 

ですので、失敗を恐れずに最初は小額でもいいので練習していくことが非常に重要になってきます。

 

日々経験を積み重ねていきましょう。

 

すみません、前置きが長くなってしまいましたがこれからお話ししていきたいと思います。

 

それでは、順を追って説明していきます。

 

①基本的には短期よりも長期の信頼度の方が高い。

 

f:id:reachthecrown0:20210615161008j:image

 

読んで字のごとく基本的には短期足のチャートよりも長期足のチャートの方が信頼度が断然高いです。

 

細かく説明すると、短期のチャートは5分足、15分足、30分足、1時間足などがありますがそれは例えば15分足説明すると、

 

今から15分後にどうなるか?

 

と言う感じで見ることになります。

 

ですから15分後に上がるか下がるかを判断してトレードをする形になります。ですがそれだと15分後にどうなるかしかわからないので、例えば30分後1時間後にどうなるかと言うのは15分足では分からないと言うことになります。

 

つまり何が言いたいかと言うと、

 

短期足は短いスパンでトレードするのには向いているが長いスパンで見た時にどうなるかと言うのは判断できない

 

と言うことになるのです。

 

そこで、長期のチャートを使うことになるのです。私がお勧めしているのは、12時間足、日足、週足を見て今現在が上昇トレンドなのか下降トレンドなのかレンジ相場なのかを見極めます。

 

長期のチャートと言うのは短期のチャートが寄り集まって1つのローソク足にまとまった形になるので例えば日足だと1日の値動きがローソク足1本でわかるようになっております。使う

 

つまり何が言いたいかと言うと、

 

・長期のチャートは短期のチャートが寄り集まってできた集合体のため、大きなトレンドを判断するには長期で見た方がわかる。

 

・むしろ、長期のチャートで見ないと方向性がわからない。

 

と言うことなのです。

 

ちょっと説明が下手で申し訳ないですが最後に一言。

 

☆基本的には長期のチャートのトレンドに短期のチャートのトレンドが引っ張られることになります。

 

例を挙げると、短期のチャートで上昇トレンドに見えましたが長期では下落トレンドだったので少ししか上昇せずに大幅下落した。

 

このような事は結構あるので注意してください。

 

トレンドを判断するときは長期のチャートでトレンドを判断すると言うことを忘れないでください。

 

②上がってから買うのではなく、下がった時に買うを徹底する。

f:id:reachthecrown0:20210615161326j:image

出典 [無料イラスト] ロダン 「考える人」 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

 

仮想通貨を始めたての方は価格が上がってくると、

 

「この流れに乗りたい。」

 

と思い買う人がかなり多いですがこれは間違いでは無いのですが根拠がないのに乗るのは危ないです。

 

例えば、ネックラインを超えたから買うと言う事なら明確な理由があるわけなので買ってもいいと思うのですがただ闇雲に買ってしまうと絶対損をしてしまいます。

 

ですので、基本的なことなのですがやはり

 

安くなったときに買う、むしろ安くなった時しか買わない

 

と言う思考法が重要になってきます。

 

もし、価格が上がった時にこの流れに乗ろうと思って買って急に価格が下がることもあるのでむしろ、このチャンスは諦めて安くなったときに買ったほうが絶対に勝てます。

 

チャンスは、その時だけではありません。

 

1日のうちに何回もチャンスがあるので安くなったときに買うと言うことを心がけてください。

 

ただ、注意しなければいけないのが、

 

底値を判断しなければいけない

 

という事です。

 

底値を判断しないとどこまで下がるか分からないしどこから上がり始めるか分からないのでそこがちょっと難しいところです。

 

どこで底値を拾うかについてはまた別のブログでご紹介いたします。

 

③利確、損切りは細めに行う。

f:id:reachthecrown0:20210615161447j:image

出典 「%E3%81%8A%E9%87%91」の商用利用可フリー写真素材一覧 | フォトック

 

仮想通貨トレードは決して欲を出してはいけません。

 

上昇時には上がりきったサインが出たらさっさと売ってしまう、下落時にはここから反転するサインが出たら買いを入れる。この基本をしっかり守ったほうがいいです。

 

ですが、

 

「まだ上がるんじゃないか!?」

 

「もうちょっと下がってから買おうかな!?」

 

と思っていると逆のほうに動いたりして失敗することが増えてきます。

 

大体チャートを見ているとどこまで上がるか、どこまで下がるかと言う目安値を導き出す事ができます。ですので、テクニカル分析を勉強して目安値を導き出したらそこで絶対売買をすると言うルールを作っておいた方がいいです。

 

過去に、欲を出しすぎて失敗した私の先輩の話をします。

 

私に仮想通貨を教えてくださった人なのですが、ある日青ざめた顔で会社に来ました。

 

「どうしたんですか!?」

 

と聞くと、

 

「欲を出しすぎて一千万円やられてしまった。」

 

と言う答えが返ってきました。どうやらスパイクトップでやられたみたいです。聞いた話によるとスパイクトップのてっぺん付近で買ったら急にスパイクしてかなりの幅を持っていかれてしまったらしいです。

 

それを聞いて私は、欲を出してもろくなことがないと言うことを学習したのです。

 

仮想通貨初心者の方がトレードする際押さえておきたい思考法とコツ!まとめ

 

今回は仮想通貨初心者の方がトレードする際押さえておきたい思考法とコツをまとめました。

 

今回のブログで言った3点をしっかり守っていけば必ず勝てる日が来ます。

 

この考え方は仮想通貨だけではなく株や投資などをやる人においても非常に重要な考え方なので絶対に押さえておいてください。

 

しかし、この考え方ができれば良いのですがなかなか人間と言うのは欲深い生き物なのでできない時もあるのです。

 

もちろん私も衝動に駆られてしまうこともありますが大体衝動にかられた時と言うのは失敗しますので充分注意してください。

 

それでは次回もお楽しみに!

 

仮想通貨トレード、MA移動平均線のグランビルの法則とは?

こんにちは。

ゴリです。

 

仮想通貨トレードをするならまずはテクニカル分析を覚える必要があります。

 

・でもテクニカル分析って難しそう。

 

テクニカル分析をやってみたけど失敗した。

 

と言う人も多いのではないでしょうか?

 

そんな方にオススメなのがMA移動平均線を使ってみることです。

 

なぜMA移動平均線を使うのが良いのかと言うと、仮想通貨トレードをやっている多くの方々がこのMA移動平均線を使っているからです。

 

なぜ、多くの人が使っていると使ったほうがいいのかと言うと、

 

多くの人が意識していると言う事は、基本を覚えておけばみんながその売買サインをもとにトレードををするのでその方向に価格が動く可能性が高い

 

と言う群衆心理があります。

 

それはすなわちどういうことかと言うと、

 

MA移動平均線の仕組みを覚えればどのような値動きをするか予測がつくし、意識しているトレーダーが多いためその予測した方向に動く可能性が高い

 

と言うことになります。

 

ですので、仮想通貨トレード初心者の方はまずMA移動平均線を覚えることをお勧めします。

 

これから、MA移動平均線の法則性であるグランビルの法則についてご説明いたします。

 

 

仮想通貨トレード、MA移動平均線グランビルの法則とは?〜基本を覚えてトレードに生かそう!〜

f:id:reachthecrown0:20210617215830j:image

 

MA移動平均線を使って仮想通貨トレードをするときに絶対に知っておかなければならないことがあります。

 

それが、グランビルの法則と言う法則になります。

 

グランビルの法則は、

 

MA移動平均線の状態とローソク足の状態がどういうときにどうなるかと言う事を謳っている法則です。

 

これを覚えることによりMA移動平均線の基本が身について上昇するか下落するかの予測がつきやすいと思います。

 

グランビルの法則はMA移動平均線を使うときの基本となるのでぜひ覚えておきましょう。

 

MA移動平均線とは?

 

そもそも、MA移動平均線とは何なのか?

 

移動平均線は一定期間の価格の終値の平均を折れ線グラフ状にしたものです。

 

一般的にトレードなどのテクニカル分析に1番よく使われる分析方法となります。

 

MA移動平均線グランビルの法則 

 

MA移動平均線を使ったテクニカル分析手法であるグランビルの法則は主に買いパターン4種類売りパターン4種類がありそれを覚えることによりローソク足がどのように動くかを予測していくことができるようになります。

 

基本的に移動平均線の向きを見てローソク足の位置関係を見ながら分析していく手法となります。

 

1つ最初に説明させていただきますが、MA移動平均線ローソク足の関係で、

 

ローソク足移動平均線から離れると移動平均線の方へ戻る性質がある

 

と言うことがあります。

 

これを移動平均線解離といいます。

 

これをまず最初に絶対に覚えておいてください。

 

それでは、グランビルの法則の買いパターンと売りパターンをご紹介いたします。

 

☆買いパターン

 

移動平均線上向き、下向き、横ばい→価格下落後ローソク足移動平均線から離れる→移動平均線に向かって上昇

 

f:id:reachthecrown0:20210617221217j:image

こちらは価格が大きく下落した後に移動平均線に向かって価格を戻していく形になります。

 

これを見ると価格が下落した後下ヒゲを作って移動平均線に向かって上昇してるのがわかります。

 

前述いたしましたローソク足移動平均線から離れると移動平均線のほうに戻る性質があるという法則を利用したものとなります。

 

☆買うポイント

 

・大幅下落後にローソク足が下ヒゲを作って確定した後すぐ。

 

☆売るポイント

 

ローソク足移動平均線にタッチするちょっと下らへん。

 

 

移動平均線上向き→下落からローソク足移動平均線タッチ→上昇

f:id:reachthecrown0:20210617220841j:image

 

MA移動平均線が上向きなときにローソク足が上昇していた時に一旦下落してMA移動平均線にタッチしてまた上がるパターンです。

 

ローソク足がMA移動平均線にタッチするときにMA移動平均線が上向きなのが条件です。

 

☆買いポイント

 

・MA移動平均線が上向きで下落してきたローソク足がタッチした瞬間。

 

 

☆売りポイント

 

ローソク足がMA移動平均線から少し離れてローソク足に長めの上髭が出たとき

 

 

移動平均線上向き→下落しローソク足移動平均線下抜け→上昇

 

f:id:reachthecrown0:20210617220933j:image

 

MA移動平均線が上向きなのにも関わらず売りが若干強く一旦ローソク足がMA移動平均線を下回った後に再び移動平均線を上に突き抜ける動きです。

 

☆買いポイント

 

・MA移動平均線が上向きなときにローソク足がMA移動平均線を下回りちょっと長めの下ヒゲをつけた時。

 

☆売りポイント 

 

・下落が強めの時に出ますので良い所で売るのは難しいですが、MA移動平均線を割って上昇した後に長めの上髭をつけたとき。

 

移動平均線横ばい→ローソク足移動平均線上抜け→上昇

f:id:reachthecrown0:20210617220124j:image

MA移動平均線が横ばいの時に下から上へ突き抜けるとその後価格が上昇していきます。

 

もともと、下落傾向だったときに下落が弱まってくると移動平均線が水平に近くなってきますがそこから長い陽線を作って上に突き抜ければ下落トレンドは一旦終わったと言うことになります。

 

ただ、そこからちゃんとMA移動平均線が上を向いてくる場合が多いですが、急な下落がある場合があるので注意が必要です。

 

☆買いポイント

 

・MA移動平均線が横ばいの時にローソク足移動平均線を上に突き抜けた瞬間。

 

☆売りポイント

 

・買いポイントで説明した感じになった後にさらに上昇して上髭を作った瞬間。

 

 

☆売りパターン

 

移動平均線下向き→上がって移動平均線超えた後ローソク足移動平均線下抜け→下落

 

f:id:reachthecrown0:20210617220310j:image

 

MA移動平均線が下向きの時にローソク足が一旦下から上へ抜けようとしますがちょっと抜けたところでそのまままた下落してしまうパターンです。

 

☆買いポイント

 

・一旦上がって下落した後に下ヒゲをつけた瞬間。

 

☆売りポイント

 

・一旦MA移動平均線を上抜いた瞬間。

 

移動平均線横ばい、下向き→ローソク足移動平均線より上から下落して移動平均線を下回る。

 

f:id:reachthecrown0:20210618221054j:image

 

移動平均線が横ばいの時にローソク足が上から突き抜ける瞬間です。

 

この現象は上昇トレンドが一旦終わる時によく出るパターンです。

 

☆買いポイント

 

ローソク足がMA移動平均線を上から下へ突き抜けて底値付近で下ヒゲを作った瞬間。

 

☆売りポイント

 

・この現象時は急に下がるので予測が難しいです。

 

移動平均線下向き→ローソク足移動平均線にタッチ→下落

 

f:id:reachthecrown0:20210617220425j:image

MA移動平均線が下向きの時に、価格が下落していって移動平均線から離れたときに一旦移動平均線側に戻りますがタッチした瞬間にまた下落していくパターンです。

 

☆買いポイント 

 

・MA移動平均線が下向きの時にローソク足が離れて下ヒゲを作った瞬間。

 

☆売りポイント

 

・MA移動平均線が下向きの時にローソク足移動平均線にタッチした瞬間。

 

移動平均線横ばいから上向き→ローソク足移動平均線のはるか上→移動平均線に向かって下落

 

f:id:reachthecrown0:20210617220540j:image

上昇トレンドでMA移動平均線よりローソク足が遥か上に向かって上昇していき上昇の勢いが強すぎて下のほうにあるMA移動平均線に戻っていく形です。

 

☆買いポイント

 

ローソク足がMA移動平均線に戻ってきて下落が落ち着いて下ヒゲをつけた瞬間。

 

☆売りポイント

 

・上昇トレンド中にローソク足に長めの上ヒゲが出た瞬間。

 

仮想通貨トレード、MA移動平均線グランビルの法則とは?〜基本を覚えてトレードに生かそう!〜まとめ

 

今回は仮想通貨トレードでMA移動平均線を使うときの基本となるグランビルの法則についてご説明いたしました。

 

基本的にはこの8パターンの動き方がありそれぞれ売買ポイントが異なるので少しずつですが使ってみて慣れていってください。

 

何度も言いますが、MA移動平均線は非常に使っている人は多いテクニカル分析手法なので信憑性が結構高いので覚えておいて絶対損はないと思います。

 

ですので、仮想通貨トレード初心者の方はまずこちらをマスターした方が後々のトレードにつながるんじゃないかと思っております。

 

ですので、ぜひしばらく使ってみて慣れてみてください。

 

それでは次回もお楽しみに!